当初、展望塔建設は絶望的と見られていましたが1991年に開催される予定の”Zemské jubilejní výstavy v Praze プラハ産業展覧会”の呼び物にしようと云う事になり、プラハ市を始め各界の協力を得ることが出来、以外にも構想2年で完成します。
1891年9月20日オープンの「Petřínská rozhledna ペトシーン展望塔」は、エッフェル搭と比べると1/5の大きさで高さ約63.5㍍ですが、丘陵の上に建っていることから海抜318メートルとなり、エッフェル塔に見劣りしない絶景が楽しめる事がミソです。
展望テラスまで299段もの階段を登らなければならず、かなりきつい思いをさせられますが、搭から挑む景色は絶景です。テレビアンテナ設置に必要なケーブル施設を通す為に1953年に廃止されましたがエレベーターもありました。
老朽化が激しいことも有り、*1979年より1991年まで一般公開は見合わされていました。
老朽化の為、長い間閉ざされていた同展望塔ですが、1991年の”Zemské jubilejní výstavy v Praze プラハ産業展覧会”100周年を前に修復工事を行い、1991年より再度一般公開を行っています。
*多くのガイドさんやチェコを専門にしている学者先生が、共産党時代の秘密警察盗聴施設だったので、共産党時代は閉ざされていたと説明しているようですが、チェコ語での文献ではそのような事実は発見できませんでした。
Prague In Your Pocket - Petřín Tower (Petřínská rozhledna)





GPS;50°5'0.537"N, 14°23'41.965"E
「Petřínská rozhledna ペトシーン展望塔」周辺地図

0 件のコメント:
コメントを投稿